運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

【注意】フリーランスになる前に準備すべきこと3選!2年目Webライターが解説

記事内に広告を含みます。
【注意】フリーランスになる前に準備すべきこと3選!2年目Webライターが解説

フリーランスになる前に準備すべきことって何?

こんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、フリーランスになる前に準備しておきたいのは以下の3つ。

  • お金周り(銀行口座・カードなど)
  • やることや目標
  • 体調管理

お金周りはもちろんのこと、ぼくがフリーランスで1年働いて大切だと気付いたのは「目標決め」と「体調管理」。

この2つは実際に経験してみないとイメージしずらいですが、しっかりと準備しておきたいところ。

この記事では、フリーランス2年目のぼくが、これからフリーランスになる人に向けて準備しておきたいことを解説します。

筆者の自己紹介

自己紹介

じんと(@Jinto_Jibunpock

この記事を書いた人

大手メーカー(機械設計・新卒採用)→ うつ病 → 復活5年目┊X(Twitter):フォロワー1.2万人┊メンタル心理カウンセラー資格保持┊オンライン相談で120人以上の悩みを解決┊「Abema Prime」「あさイチ」他出演┊さらに詳しい自己紹介

目次

フリーランスになる前に準備しておきたいこと3選

フリーランスになる前に準備しておきたいこと3選

最初に紹介したように、フリーランスになる前に準備しておきたいことは以下の3つ。

  • お金周り
  • やることや目標
  • 体調管理

詳しく見ていきましょう。

①:お金周り

1つ目が「お金周り」です。

大手クラウドソーシングサービス「ランサーズ」の調査によると、労働人口の4人に1人がフリーランス。

2021年1月28日~2月1日にフリーランスとノンフリーランス計3,095名に実施いたしました。調査の結果、副業を解禁する企業が増加し「副業元年」と言われた2018年と比較して日本のフリーランス人口は500万人以上増加し、1,670万人になったことがわかりました。

しかし、労働人口の35%が広義のフリーランスであるアメリカと比較すると日本の広義のフリーランス人口は24%となっており、今後も成長の余地があると考えられます。

引用元:PR TIMES

特に昨今の情勢もあって、フリーランスの人口はかなり増えました。

一方で、社会的信用はまだまだ会社員のほうが強く、特に1年目はお金周りの信用度は低くなります。

銀行口座やクレジットカードはもちろん、家や車などのローンを組む予定がある人は早めに組んでおくことをおすすめします。

②:やることや目標

2つ目が「やることや目標」で、意外かもしれません。

フリーランスは自分で仕事を選べるからこそ、「何がしたいか」をしっかり考えておかないと、気づかぬうちにブレてしまいます。

なんなら、1年目のぼくがそうでした(自戒)。

フリーランスなりたての頃の自分は

  • Webライター
  • ブログ
  • 画像・動画編集
  • カメラマン
  • マッチングアプリコンサル

といった様々なことに取り組んでいましたが、結局いくつか中途半端に。

紆余曲折あったものの……最終的にブログとWebライターといった「執筆業」に集中した結果、同世代の平均月収以上に稼げるようになりました。

また、仕事を絞って集中していると「Webライターコンサル」や「SNS運用」といった「スキルを活かせる別の仕事」も任されるようになります。

このことから、まずは『1点集中』から始めていきましょう。

ただし、「やりたいこと……いまいち『これだ!』というのがないな」という人もいるでしょう。

そんなあなたは、最初の数週間「芽が出るものを探す」ことに集中するのがおすすめ。

意外な仕事が、あなたに合っているかもしれませんからね。

③:体調管理

3つ目が「体調管理」です。

フリーランスになってから、体調管理は本当に重要。

会社だと「有給」という便利な制度がありますが、フリーランスにはありません。

そのため、風邪をひいて1日寝込んでいたら、売り上げ0円です。

ぼくもフリーランスなりたての頃に3日くらい寝込みましたが……売上がかなり下がりました。

会社員以上に「身体が資本」。

無理をして体調を崩さないように、自分をメンテナンスすることも忘れないでくださいね!

ぼくがフリーランスになる前に準備してよかったと思ったもの

ぼくがフリーランスになる前に準備してよかったと思ったもの

次に、ぼくがフリーランスになる前に準備してよかったと思ったものを紹介します。

いくつかありますが、特に以下の3つは今でも重宝しているので、この記事で詳しく紹介しますね。

  • 仕事用の銀行口座とカード
  • 確定申告ソフト
  • スポーツジム

①:仕事用の銀行口座とカード

1つ目は「仕事用の銀行口座とカード」です。

先ほども紹介したように、会社員と比べてフリーランスは社会的信用がまだまだ低いです。

そのため、銀行口座やクレジットカードは先に作っておきましょう。

特に仕事用の銀行口座とクレジットカードがあれば、売上や経費の管理がしやすいので、1つずつもっておくことをおすすめします。

中でも、ぼくが実際に使っていて満足している組み合わせは

です。

そもそも、なぜ楽天銀行なのかと言いますと……

クラウドワークスからの振込手数料が他社の5分の1だから

です。

クラウドワークスは月に2回支払いが行われることが多いですが

  • 楽天銀行…110円(税込)
  • その他の銀行…550円(税込)

の手数料がかかります。

つまり、年間24回振り込まれるとしたら、10,000円近くの手数料による出費が変わってきます。

1万円違えば、ちょっとした贅沢ができるようになりますよね。

そんな楽天銀行と相性が良いのは「楽天カード」です。

  • 楽天銀行と楽天カードを提携すると、楽天ポイントがもらえる
  • 普通預金金利が他のカードと提携するより2倍
  • 楽天市場での買い物でポイントが+1倍になる

仕事用のクレジットカードを持っておくと、次に紹介する帳簿付けがほんまにラク!笑

せっかく持つなら楽天銀行と相性が良い「楽天カード」にしておきたいですね。

ネットショッピングを時々する人なら尚更です。

申し込みはこちらから!

②:確定申告ソフト

2つ目は「確定申告ソフト」です。

フリーランスは、年に1度確定申告を行う必要があります。

今まで会社でなんとなくやっていた「年末調整」を自分でするようなイメージです。

確定申告の時期になると、1年間の帳簿付けに追われている人をよく見かけます。

ぼくが尊敬しているブロガーのあんちゃさんも、1年目の確定申告は徹夜で終わらせたらしい……(笑)
(2年目以降は税理士さんに依頼)

しかし、ぼくは「月に1度の帳簿付け」を徹底していたので、確定申告の時期が特別しんどいというわけではありませんでした。

毎月の帳簿付け+数時間で無事に確定申告を終え、「あれ?こんなにあっさり?」と思ったほど( ˘ω˘ )

この記事を読んでいるあなたが地獄を見ないように、ぜひ「月に1度の帳簿付け」をおすすめします。

また、ぼくが1年目の確定申告をスムーズに行えたのは「マネーフォワードクラウド確定申告」のおかげ。

使っていて、特に便利だと感じたのは以下の3つ。

  • クラウドソーシングやクレジットカードと連携して仕訳ができる
  • 初心者でも使いやすい「簡単入力」
  • 確定申告書や決算書をスムーズに出力

特に、クラウドソーシングやクレジットカード、銀行口座と連携できるのが1番のメリット。

ボタン1つで仕訳ができるのはほんとうに楽ですし、ややこしい「借方」「貸方」の設定まで自動でやってくれます。

フリーランスになろうと考えている人は、ぜひ導入してみてはいかがでしょうか?

マネーフォワード
クラウド確定申告に
登録する!

▼フリーランス1年目のとき、初めて確定申告に行った体験談です

関連記事:ウーバーイーツも確定申告が20万円以上の売上で必要?はじめて確定申告に行った話

③:スポーツジム

3つ目は「スポーツジム」です。

フリーランスになって感じたのは「運動不足」になりがち。

特に会社に通っていた頃の「通勤」は、意外と最低限の運動になっていたことに気づかされました(笑)

朝から晩まで自宅で作業するという人も多いと思いますが、意識して身体を動かさないと、みるみる太っていきます(自戒)。

ティップネスなどのスポーツジムはもちろんのこと、オンライン特化のパーソナルトレーニングも時代に合わせて増えてきていますので、あなたに合ったものを選びましょう。

ちなみにぼくは、旅先で身体を動かせるように、全国どこでも使えるエニタイムフィットネスに入会しました。

まとめ:フリーランスになる前の準備は意外と多い

まとめ:フリーランスになる前の準備は意外と多い

この記事では、フリーランスになる前に必要な準備3つと、特にしておいてよかったもの3つを解説しました。

フリーランスになる前に必要な準備3つは

  • お金周り
  • やることや目標
  • 体調管理

の3つで、特にお金以外の2つは欠かせないでしょう。

また、

  • 仕事用の銀行口座とカード
  • 確定申告ソフト
  • スポーツジム

の3つは事前に準備して本当に重宝しました。

特にクラウドソーシングの手数料を抑えるためにも「楽天銀行」と「楽天カード」がおすすめ。

ぜひこの機会に、検討してみてはいかがでしょうか。

この記事が、フリーランスになりたいあなたにとって、参考になれば幸いです。

【注意】フリーランスになる前に準備すべきこと3選!2年目Webライターが解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次