運営者の後藤 迅斗(じんと)って何者? >>

「じぶんぽっく」開設4年目突入!3年目は今までと違った悩みも

記事内に広告を含みます。
「じぶんぽっく」開設4年目突入!3年目は今までと違った悩みも

ブログ「じぶんぽっく」を開設して、3年が経ちました。

毎回この時期になると活動記録がてら振り返ってるんですが、その度に「時が経つのは早いな」と。

そして誕生日が7月なのもあって「こうして年をとっていくんだ」としみじみ。

そんな3年目ですが、2年目までとは全く違った悩みにも直面しました。

今回は「3年目にどんな悩みがあったのか」について、詳しく書いていきます。

2年目の記事はこちら

この記事を書いた人

大手メーカー(機械設計・新卒採用)→ うつ病 → 復活5年目┊X(Twitter):フォロワー1.2万人┊メンタル心理カウンセラー資格保持┊オンライン相談で130人以上の悩みを解決┊まぐまぐにてメールマガジンも配信中┊さらに詳しい自己紹介

目次

初心者あるある?1つの取引先に依存して地獄を見る

3年目に突入した当初、実は収益モデルがいびつでした。

どれくらいかといいますと……1つの取引先が収入の3分の2を占めるほどに。

モヤモヤする場面はいくつかありましたが、単価がよかったのもあり「これで安定だ」と思って続けていました。

一方で、日に日に理不尽な対応をされ、油断したら涙が出るほどに追い込まれた時期も。
(守秘義務もあるので詳細は控えますが、ほんといろいろありました)

【保存版】仕事で心が壊れる前に読みたい!取るべき行動完全ガイドの記事やTwitterの図解でも紹介しているように、「油断すると涙が出る」のは倒れる寸前。

身を守るために契約終了の申し出を行いました。

生活面で不安があった冬

体調面はすぐに落ち着きましたが、今度は金銭面の問題が出てきます。

昔だったらのんびり案件を探していましたが、今は彼女との生活もあります。

「迷惑かけるわけにはいかない」と、毎日のようにクラウドソーシングで案件に応募。

SNS運用の案件は1件しか受注できず、半年以上離れていたライターとしてのキャリアを再開させました。

その結果、2023年1月には2年目以降で最も少ない月商になるほど。

じんと

血吐きそうな思いしました。もう2度と味わいたくない……。

おかげでブログの執筆時間が全く取れず、過去記事の更新がやっとの状態でした。

収益軸は複数持っておくのが大切

この見出しは副業・フリーランス・経営者向けになるんですが、収益軸は複数持っておくのが大切だと痛感しました。

当時のぼくは収入の3分の2を失ったわけですから、軽い失業状態のようなものです。

1つの取引先だけに委ねると、ぼくと同じようにお金に追われるようになります……。

この反省を活かし、今は収益源を複数持っています。

そして、個々の割合も多くないです。

事業単位だと、

といったものがあり、各クライアントともに4分の1以下の割合に留めています。

じんと

知り合いの経営者に相談したところ、取引先1社への依存は「初心者あるある」みたいです。ぼくと同じようにならないようご注意を。

相性を「自分の問題」と捉えるとしんどくなる

先ほど、冬ごろ案件に複数応募したとお話ししました。

当然、新しいクライアントさんとの出会いがたくさんあります。

しかし、なかには「相性が悪い」というケースもあり、何度か悩みました。

「自分が無能」と責めた会社員時代

昔からの読者だったらご存知かと思いますが、社会人3年目にうつ病で休職しています。

「上司からのパワハラ」や「社風と性格が合わない」といった原因もありますが、それだけではありませんでした。

「仕事内容や進め方との相性」も悪かったです。

もともと大企業で機械設計エンジニアをしていましたが

  • 立体図形が苦手
  • 得意の共感力を活かせない
  • 大企業特有の縦割り組織が苦手

といった状況で、かなりしんどい思いをしました。

なんとか出世コースには乗れて昇格したものの、その1週間後には倒れるという結末に。

そんな経験について以前話したとき、次の言葉が深く刺さりました。

合わないなら、そのイスを譲ったほうがいい

決して「管理職のイスを譲りなさい」という意味ではありません。

「自分にとって合わなくても、他の誰かには合うかもしれない。逆に、誰かにとって合わないイスが、自分には合うかもしれない」

すごく、的確な表現で感銘しましたし、会社員時代の自分に届けてあげたい言葉です。

でも、過去は変えられません。

だから今は「どうにも合わない」と感じたら、他の誰かに譲るために早めに断るようにしています。

「自分自身のメンタルのため」と言えば「甘え」という意見も出るかもしれませんが、「クライアントさんの仕事の進めやすさのため」というのも一理ありますから。

じんと

自分が合わないと感じた場所は、相手も合わないと感じていることが多いですからね。

自分に合ったイスで、成果を出す。

独立して3年目、改めてその大切さを思い知りました。

自由度が高くなったからこそ「どうしたいか」が求められる

冬のしんどい時期を乗り越えた今、比較的自由にお仕事できています。

一方で、「自由になった途端、何をしたらいいかわからない」という悩みにも最近直面しました。

1期目から、がむしゃらに駆け抜けてきた

独立して間もない頃は、ただ目の前のことに必死でした。

  • 実績をあげたい
  • 軌道に乗せて、家族を安心させたい
  • せめて会社員時代の月収はほしい

こういったこともあり、ひたすら目の前の仕事に取り組みました。

特に1年目は、3日に1回は休みながらも毎日のように記事を書き続けましたね。
(なんならその休みにウーバーイーツしてた時期もある)

選択肢が多いときこそ「自分の信念」が求められる

3年間さまざまな経験を積み、実績を得てきたからこそ「どう進むのか」のターニングポイントだと思っています。

  • WebライターやSEOとして専門性を深めるのか
  • SNS運用の経験を積み、運用代行や講師を目指すのか
  • ブログとSNSで個人発信を続け、出版や講演を目指すのか

といったように。

うつ病になって人生を見つめ直したときと同じレベルで、自分の将来を見つめ直しました。

そして、自由度が高いからこそ求められるのが「何のために活動を始めたのか」という「信念」だと気づきました。

自分はブログやSNSで発信して、悩む誰かの力になりたいから始めた。

だったら、個人発信に割く時間をもっと増やしてもいいんじゃないか?

そう思った今、半年間あまり動かせてなかったブログを本格再開。

「マッチングアプリ歴6年」という経験をもとにブログを書いたり、東京まで就労移行支援の取材に行ったりしました。

じんと

もちろん、知識やスキルを活かして仕事を進めてほしいという依頼も、内容次第では引き続きお受けします!

マッチングアプリについてのブログは「ラブトーーク!」にて更新しています。

まわりまわったけど、4年目は個人発信に重きを置きたい

3年目を振り返ると、これまでとは違った壁が多かったです。

それだけ軌道に乗ったといえますし、立場も変わったということでしょう。

そして何より「在り方」を求められる機会が増えました。

だったら、自分がやりたいことに向けて突き進む。

4年目は個人発信に重きをおいていきますので、これからも応援よろしくお願いします!

ではでは、今日も生きててえらい!

関連記事:うつ病の経験をもとに発信し、戦い続ける。迅斗(じんと)のプロフィール

関連記事:【100人以上の悩み解決】じんとさんへのオンライン相談

「じぶんぽっく」開設4年目突入!3年目は今までと違った悩みも

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次